× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
オバマ大統領の広島訪問が実現。
歴史的瞬間だと報道されています。 きっとオバマさん以外だったら実現しなかったと言われています。 アメリカ人は 「原爆投下は正しい判断」と思っている人が多いから。 ノーベル平和賞をもらっているのだから、 やっぱり見ないわけには行かないですよねぇ。 でも、大統領として、訪問するには アメリカ国内でのいろんな壁もあったでしょうね、きっと。 でも日本人は「謝ってくれ」ということを望んでいるわけではない。 という意見だほとんどだというところが実現になったひとつなんでしょうね。 被爆者代表の坪井直さん(91) がオバマ大統領と対面できました。 坪井さんは「憎いけど、憎しみからは何も生まれない、過去ではなく 未来志向でで」 「戦争のない世界へ、」という気持ち 安倍総理も謝罪を望んでいるわけではないと 過去の指揮官が悩んで悩んで決めたことに対して 現在のトップが謝るというのはちょっと違うと。 時は流れているのだからと。 これは謝罪を求められる日本の首相ならではかも チクっと言ったかしら。。。 オバマ大統領の会見も 広島や日本に対してよりもテロに対しての発しているように 思えました。 人の命は一番大事ってことを忘れてはならないってことです。 PR |
![]() |